今日の場合は、友希ちゃんの調子が微妙だったので、私だけのお出かけになりました。
なぜか知らないけど、二回も吐いちゃって^_^;
…私の予想、ただの食べすぎ(爆)
私がお出かけから帰ってきたら、ケロッとしてました。
その代わり、蒼輝が熱を出してしまったようで、なんとも不思議な一日でした(^^ゞ
ちなみに、いただいた金魚の最後の生き残りが微妙になってきてます。
横になってるんですよね^_^;
泳ぐときは普通に戻りますが、でももう時間の問題でしょうね…
…金魚でも死んじゃうと悲しいつばさっちでもあります(T_T)
さて、今日は先にるりRくんの洗車から…
…嫁さんが「洗ってきて」って^_^;
わざわざそのために、まずはるりRくんでお出かけ。
洗車して、給油して帰ってきました。
そして今度はノアチラス号でお出かけ。
最初はGEOとか行こうと思ってたんですが、なんとなく知り合いの居る白石イエローハットに(^^ゞ
で、サブウーファーを買っちゃったわけです(爆)

サブウーファーもカロッツェリアです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx210a/index.html
やっぱりこのコンパクト系のアンプ内臓タイプでは、これが一番音質がいいなっ思ってたんですよね。
地味に今年のNewモデルだったみたいで、なんとなくお買い得。
ちょっと音量が小さめなので、車の大きさではコンパクトカーが限界だと思いますが、音質はいいですよ〜。
本体の大きさもすごく小さいので、お勧めです!
って、やはりアンプ付きサブウーファーは、カロッツェリアが一番いいですね。
昔から。
遠い昔、インディペンデンス号にサブウーファーを検討した際、最終選考まで残ったのが、カロッツェリアのボックスタイプWX33Aと、アゼストのドームタイプSRV−505。
結局安くて省スペース的だった、アゼストになったわけです。
音質自体はWX33Aなんですけどね、予算というのもありまして(^^ゞ
これは、こんこん号の最後まで使用してました。
それを移植しないのか?とも思われますが、実はボロボロでして^_^;
あとカプラーが実はやられていて、別に固定させて付けてたので、新しくしたかったんですね。
でもそれ以来、カロッツェリアのアンプ付きサブウーファーは欲しくてですね、今回やっとGET出来たと言うわけです。
勢いで(爆)
おかげでちょっと寂しかった車内が、一気に迫力が出てよくなりましたね〜。
こうなると、さらにいいデッキとか、スピーカーとかも欲しくなっちゃいますね(笑)
でも現状で充分いい音質です。
デッキを変えて、サブウーファー追加しただけであの音質ですから、なかなかなものです。
物も小さいし、音質もいいし…欲を言えばもう少し怨霊が出てもいいくらいだけど、でも充分充分。
うん、いい買い物だったいい買い物だった。
…と、自分に言い聞かせる私(爆)
で、この作業待ちのときに、MOONリーダーまーちゃんに遭遇。
まーちゃんも、白石イエローハットに遊びに来たみたいです(^^ゞ
そう、白石イエローハットは、MOONつながりなんです。
メンバー…あ、旧メンバーになっちゃうのかな?まだメンバーなのかな?
が、ここに勤めているので。
で、今回は奥様のヴィッツRSでやってきてまして、なんでも調子が悪かったらしいと。
どうもプラグが良くないと。
前に変えてから50000km以上は走っていると。
でも純正で白金プラグだそうですねぇ…難しいところ。
電極とかギャップとかがおかしいのであれば交換ですけどね。
あとはダイレクトイグニッションなので、コイル本体がキテるか…
まぁこれは難しいところですが。
とまぁ、そんな話もしつつ、一応記念撮影もしつつ…

次回の…というか、今月の行事の話なんかもしつつ(鍋パーティ決定(爆))、現地でお別れしました(^^ゞ
そのあとは、天候が悪くて汚れてしまったノアチラス号を洗車し…

綺麗になったところでそのまま帰ってきました。
いや〜あとはもう、シートとか足回りとか、もう走行面だけのいじりだけで良さそうです。
う〜ん、今のところコスト安!
でも足回りは難しそうだなぁ…
シートも…これも難しそうだなぁ…
なんせサイドエアバッグが付いているのはいいんですけど、そのサイドエアバッグがシートに内蔵してるんですよ。
これは…そのまま交換しちゃっても大丈夫なのかなぁ…なんて。
その辺の情報は欲しいですねぇ…
シートレールとかは既に販売されてますから、交換は出来るんですけどね。
と、あとはお金お金…
…
お金ないなぁ…^_^;
HGTSの忘年会参戦できないですね(T_T)
ホントにお金ないし、あとクリスマスやら、嫁さんの誕生日もあるので、キープしておかないと。
ホント毎年10月〜1月はお金が掛かりまくりで(^^ゞ
まぁこれも、仕方ないです。
とーちゃんがんばりますよ〜(謎)