ええっと、手を置いているところが熱いです(爆)
特に左手置いているところ。
まだ動きは悪くないですが、いつ飛ぶかと思うと怖いですね〜。
あとでもう少しバックアップ作業しなければ^^;
さて、昨日はFFハッチ協会のミーティングがあったのと、仕事が私じゃない仕事でハマりそうだったので、用事があるということでミーティングに行ってきました(笑)


今回はちょっといつもより人数が少なかったかな?
でも、そんな中、若干遠方になった事で最近ミーティングにこれにくくなっていたミコシバさん…もとい、とっちぃさんと、HCOCの超重鎮であるやまざきさんにお会いできました(^^ゞ
いや〜ラッキーでした。
またお会いしたときは、構ってやってください(^^ゞ
で、いつものように駄弁り…
あ、
イベント…サーキット…十勝スピードウェイ…
私の体力と休日とFFハッチ協会のイベントということを踏まえると、明らかにFFハッチ協会のイベントに出たほうが良いんですよね…
今回はぽよRさん、hataさん、営業車DXさん、その他関連する皆様には申し訳ございませんが、HGTS辞退しようかなぁ…って考えてます^^;
でも来年は、2戦は参戦したいと考えてますよ。
3戦の参戦は厳しいかな(^^ゞ
一応自分の中のリミットとして、サーキットは年に3回と決めてまして(^^ゞ
来年は開かれるのかがわかりませんが、I&Fがまたあるかもしれませんし、また他にお誘い、イベントがある可能性が否定できないので…それらが無かったら、3戦目も出たいと思います。
で、実はあともう1つ理由がありまして、ジュニアコースを走ってみたいということですね。
まぁホントに走りたいのはHSPなんですが(爆)
まぁミニコースを走りたかったというのがありまして…
というのも、ルーテシア…明らかに4速からの伸びがよろしくありません。
4速まで一応使えますが、それも160キロぐらいまで。
でも元気はありません。
3速6500回転130km/hが元気の精一杯。
クラブマンを走ったときに、5速までなんとか入りましたが…最高速160km弱でした^^;
まぁそんなこんなが有りまして、そうしようと思いました。
まぁ先日決意表明らしきものをしてしまいましたが^^;
あ、そして、たぶんその走行会で、今年は走り納めの予定です。
なにせお金が無い^^;
HSP特別走行会が良いタイミングであれば、出たいところですが…
スケジュールがわかるのが遅いんですよねぇ…HSPは(^^ゞ
10月前半ぐらいで、良いタイミングであれば、出たいと思いますので、どなたかご紹介ください(笑)
で、今度は今日のお話。
今日は午前中はまったり。
正午にお出かけし、平岡ジャスコ内のかつてんで安くておいしいカツどんを食べ、そのあと玉光堂と宮脇書店でゲットしたものがありました。
これ。

GTSのアルバムCDと、エヴァンゲリオンの12巻。
12巻…出てたんですねぇ…知らんかった(^^ゞ
っていうか、何年振りでしょう?
軽く2年は経ってるような気がします…11巻発売から(^^ゞ
ということで、これはあとで読みます(^^ゞ
GTSのアルバムは、アウトレット品のところにありまして、全くの新品で¥550でした(^^ゞ
まぁ売れ残りですよね。
で、先ほどざっと聞いたんですが、まぁあまりピンとは来ないアルバムだったかな?
いい曲も何曲かはありましたけどね。
SILVAがフューチャリングしている「Crazy For You」とか「Crush」とかは好きです。
…あ、それくらいしかないか(爆)
まぁでも、¥550だったからいいか(^^ゞ
あ、そうそう。
エヴァンゲリオンの12巻を買ったら、おまけでこんなものが付いてきました。

綾波レイと、惣流・アスカ・ラングレーの画が入ったコースターですね、これ(^^ゞ
もう好きな人にはタマランものでしょうかね?(^^ゞ
まぁアスカは好きですよ(^^ゞ
シンジくんがアスカを見て…「あんな事」してしまった気持ちもなんとなくわかります(核爆)
ま、まぁ、そんなこんなで、これから次期PCに向けて、あれこれバックアップ準備をしようと思ったんですが…
もうすんごくPCが熱い(爆)
一度電源落としてから、リトライしたいと思います、ハイ^^;