ということで、今日が入籍記念日でございます。
でもね、おもいっきり平日。
しかも週始め。
…ええ、またもお出かけは無しです^_^;
週末だったら、なんとかお出かけして外で食事して…とか出来るんですけどね(^^ゞ
ということで、前々から嫁さんは「お出かけできないねぇ」なんてぼやいてました。
まぁカレンダー見れば、即わかることなんですけどね(爆)
ということで、プレゼントだけでもと思い、前々から検索してました。
ということで、それをAmazonで購入し、今日届くように指定し、届きました〜。
これです〜。

今回はSKAGEN(スカーゲン)の時計です。
他のブランドでペアウォッチで買う方法もありましたが、そこまではさすがに恥ずかしくて(^^ゞ
で、シンプルで軽くて薄い…つまり常用するのに楽なタイプ…じゃ、SKAGENだろうと思い、SKAGENの中から選びました。
で、嫁さんのはこれ。
http://www.opaque.ne.jp/zakka/100428/02_01.html
http://www.skagen.jp/003/le_355_ladies.html
「Love Blossom Royal Line」
っていう時計。
これは結構新目のものでして、今年の春にデビューしたモデル。
ハートをかたどっていたりして、非常にかわいい感じで、しかもおしゃれなデザイン。
どこに着けていっても、どんな服装でも合わせやすいものを選びました。
あ、あと、バンドは革製のものっていうのは必須でしたね。
嫁さんにあげた時計で、これまで革バンドの時計をあげてなかったんですね。
それで。
ほとんどステンレスか、ゴム(樹脂)かのどちらかでしたから。
革なら身になじみますし、フィッティングもいいので、革なら使いやすいだろうと。
で、これ、おまけ付きなんです。
デンマークの1クローネ硬貨も付いて来ます。
ちょっと画像に収めるのを忘れてしまったのですが、刻印ハートマークが付いているんですよ。
あ、こちらのブログの記事を見たほうがわかりやすいかな?
http://junkswatch.exblog.jp/12468609/
ホント、かわいいでしょ?
…これ読んでる女性の方居たら、これほしい!って思う人がいるかも!?
というものを、嫁さんにプレゼントしたというわけです(^^ゞ
去年中古でグッチのをプレゼントしましたが、あれはブレスウォッチですし、やはり色使いやデザインのせいもあって、普段着けるには難しいものでしたし…まぁフォーマルなとき用にって思って買ったものなのでいいんですけどね(^^ゞ
もっと普段使えるもので、おしゃれでかわいいのって思って(^^ゞ
…で、当人が喜んでくれたかどうかは?です(爆)
感謝の言葉はいただきました(笑)
どうなんでしょうねぇ…?
あ、で、私の。
は、これ(笑)
http://www.skagen.jp/003/limi_radio732_1.html
いかにもSKAGEN!って感じの時計ですが…ちょっと違いますねぇ。
ええ、6時のところに液晶画面が付いていて…
ええ、これ、ムーブメントはユンハンス製なんです。
ちなみに嫁さんのは日本製のムーブメントなので、カシオあたりのムーブメントを積んでいると思います。
ユンハンスといえば、世界で初めて電波腕時計を開発、発売したメーカー。
ええ、これ、電波時計です(^^ゞ
まぁ簡単に言いますと、SKAGENの基本的なデザインのケースを纏った、ユンハンスのメガスターですね(爆)
http://junkswatch.exblog.jp/11417103/
でもおしゃれでしょ?
これも革バンドです。
これまで合皮はありましたが、本皮は初めてです(^^ゞ
で、ケースはというと…チタン製〜(^^♪
これは実は、去年の秋〜冬ぐらいに、雑誌で見て発見してたんです。
その頃から欲しくて…でも値段が私的には結構するものだったので、我慢してたんです。
そしたら、先ほど紹介した嫁さんの時計が出てきまして、じゃ今年の結婚記念日はこれとこれで行こうと決めちゃいました。
もう5月には決めてましたね(爆)
ということで、夫婦でおしゃれなデンマーク製の時計を、ペアウォッチではないけど、いい感じのものを買っちゃいました〜!
…的なネタでした(笑)
無論、嫁さんには感謝の意を込めまして…メッセージ付きでプレゼント(^^ゞ
ホント、こんな好き勝手やってるおっさんについてきてくれるんですから、感謝感謝です(^^ゞ
内心は…やめて欲しいこと山盛りでしょうけどね(爆)
でも、それでも付いて来てくれてますから…今後もよろしくね!
って、恥ずかしくて直接そんなこと言えない、不甲斐ないつばさっちでした〜(笑)