という振りの、バトンです(笑)つばさっちです。
はい、mixiで拾ってきました(爆)
こういうタイトルにしないとだめなんだって。
ごめんなさいね〜(^^ゞ
どうも、これを見た人は絶対やらなきゃダメだそうですが、それはお好きにしてください(笑)
ということで、いざ!
>
☆マイミク全員バトン☆
これみたマイミクさんは
全員やってください。
見た人はコメントのこして
自分もやる事。
タイトルは…
「これが恋?」にしてください。
◆現在使用中のメアドの意味は?
┗ ん、いくつかあるんだけど(笑)
でも基本的に、みんな「つばさっち」が絡んでます。
◆現在の着信音は?
┗着うたのクラシック系ですね〜。
◆待受画面は?
┗ 木村カエラのベストアルバムの初回特典のフラッシュ壁紙。
最近ちょっと見飽きてきて、うざい(笑)
◆短髪?長髪?
┗ 髪を切りにいけなくて、かなり長髪。
◆背はちいさい?
┗ 161cmですがなにか?(笑)
◆なんでも頼れる方?ちょっと頼れない方?
┗ 頼れると見せかけて、全く頼れない人(爆)
◆積極的?消極的?
┗ 好きなことに対しては積極的。
積極的過ぎて、浪費三昧(爆)
◆(一緒にいる時は) ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてる?
┗ 基本的にぱぁ〜っと行きたいのでできるだけ明るく。
でも、ホントは人見知りなのよ〜
◆デートするなら遊園地?ショッピング?
┗ どちらでも可(爆)
でも、遊園地では、バイキングとか、フライングカーペットとかはホントに嫌いなので嫌だ(笑)
ショッピングは案外好き(^^ゞ
◆髪はくせっ毛?ストレート?
┗ 癖っ毛〜。
ホント、懐に余裕があったら、Mr.ハビットばりの、バリバリストレート掛けたい(笑)
◆優しい?近づきがたい?
┗ あぁ…
やさしそうなんだけど、近づきがたいんじゃないかね?(笑)
間違っても、モテル男じゃないよ〜。
◆天使?悪魔?
┗ 本名で「貧乏・大臣・大大臣」の指のやつをやれば、大大臣です(謎)
◆普通?ちょっと変わってる?
┗ ええ、嫁さんには、「人と視点が違う」ってよく言われますが(笑)
◆髪の色は?
┗ アッシュがちょっと入ったブラウン
…なんだけど、もう既にプリン化(爆)
◆香水は?
┗ 香水は嫌いです。
◆(どっちかゆうたら) オタク?ヤンキー?
┗ ヤンキーでは無いからオタクかな?
でも何オタク?って聞かれたら、何オタクなんだろう?
みなさんどう思います?(笑)
◆自分の名前を呼ばれるとしたら?本名?あだ名?
┗ 最近はもっぱら「つばさっちさん」ですが(笑)
まぁ本名もほぼ一緒ですけどねぇ(^^ゞ
◆性格は真面目?馬鹿?
┗ くそまじめ。
…誰だ?嘘つきだって言ったのは!?(含笑)
◆不器用?几帳面?
┗ 不器用に決まってる(笑)
器用なら、もっとモテル男になってるさ〜(謎)
◆眉は太い?細い?
┗ 太いかな?そして濃いかな?そして眉間はうっすら繋がってるかな?(爆)
◆連絡とるなら?
┗ メールが気楽で良いかなぁ?
電話でも全然OKだけど。
◆子供っぽい?大人っぽい?
┗ 下半身と脳の一部以外は子供っぽいですよ(爆)
あ、下半身もある意味子供っぽいかも?です(謎爆)
◆好みのタイプは年上?年下?タメ?
┗ タイプとしては年下だけどねぇ…
ほら、若い方が反応良いじゃない。
…特にからd(放送事故)
◆貴方が恋人にバレンタインあげるなら?
┗ そうか、このバトンは女子向けか(爆)
私がバレンタインに?あげるの?
う〜ん…必ずスベル一発ギャグを伝授しよう(笑)
◆遠距離恋愛できる?
┗ 今の嫁さんは、その結果ですが(^^ゞ
◆束縛はされたい?されたくない?
┗ なぜ束縛なんてするんでしょうねぇ…
愛が無いなぁ…
相手のことを想うのが愛です。
◆どっちかというとお姫様系?(王子様系?)お笑い系?
┗ お笑い系(しかも売れない(爆))
◆ 好き かわいい 面白い 言われて嬉しいのは?
┗ 褒め言葉と取れるものは、大概うれしい(笑)
基本ポジティブなので(^^ゞ
◆お酒は強い?
┗ めっぽう弱くなった。
ということで、私に興味のある妙齢のご婦人の皆様。
私をGETしたいのであれば、おいしいカクテルをご馳走してください。
後ほど、私自家製の、濃いカルピスウォーターを、あなたのアs(放送事故)
◆酒での失敗談は?
┗ゲロは3回ぐらいやらかしたことあるかな?
他はないなぁ…
若い頃は宅飲みで、いろいろと楽しんだけどね。
…ええ、愉しんださ(大謎)
◆ストレス解消法は?
┗ 好き勝手やってれば、大概OK(^^ゞ
◆あなたの勝負服は?
┗ あぁ…(笑)
これまでは無かったけど、先日HGTSのジャンケン大会で黄色いなにかを頂きましたので、 それかな?(笑)
◆煙草は?
┗ 2.5日に1箱ペース。
KENTのSUPER5(なんとフランス語にすると、シュペール・サンク[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%BB5](笑))
◆あなたの人生で一番の思い出は?
┗ 初恋の人との儚い思い出(笑)
◆口癖は?
┗ 「まいど〜」「うぃ〜」「ちゃ〜す」
◆異性の友達いる?
┗ そりゃ居るでしょ?
結婚してから減ったけど。
◆男女の友情ありえる派?
┗ あるんでないの?
無いって言っている人は、たぶん異性とのやりとりは、そういうやり取りしか出来ないんだよ。
◆グッとくる異性のしぐさは?
┗ 湯上りの髪を乾かす様子。
これね、かなりグッとくるから。
…下半身が(爆)
◆交際・結婚相手には喧嘩は必要?
┗ どうでしょうね?
相手のタイプによるんじゃないかな?
◆今やりたいことは?
┗ 宮崎あおいちゃんと失楽園(爆)
◆次に遊びに行く予定は?
┗ どこでしょね?
そろそろハイジ牧場かなぁ…今年は珍しくまだ行ってないし。
◆財布の中身は?
┗ 今月は特に少ない(笑)
もうあと2000円切ってます(爆)
◆好きな色は?
┗ オレンジとか黄色とか、明るい青とか…
◆このバトンを送ってくれたマイミクはどんな人?
┗ なんだかかわいい弟って感じの雰囲気?(笑)
会ったことは無いんですけどねぇ(^^ゞ
>
と、まぁこんな感じです。
笑っていただけたら、それはなにより(笑)
そして質問の質問にも受け付けます(何)
放送できる範囲で(爆)
2010年10月15日
2008年11月27日
クルマバトン&すっかり忘れてた^^;
携帯の着メロ&着うたが、ほぼクラシック曲ばかりにしてしまったつばさっちです(爆)
ほとんどショパンかモーツァルトですけどね(^^ゞ
でもクラシックは落ち着くからいいですね〜。
で、mixiからパクって来ました。
久々のバトン。
たまにはいいかなって思いまして(^^ゞ
ということで早速行きますよ〜。
●あなたの今の愛車の名前と型式は?
シビック(EK3)
ワゴンR(MH21S)
●なぜその車を選んだのか理由を。
・シビックは、当初はATでした。
ATというか、CVT。
「3stageVTEC」と「CVT」に触れたくて決めたんですね。
でも次第に走りの方向になっていって、今はMTです。
ちなみに3台目です(爆)
・ワゴンRは、ほぼ嫁さんの希望です。
その後のモディファイは私ですけど(爆)
●現在車を何台所有していますか?
2台です。
●今の車で何台目ですか?
ええっと…マイカーとしては、5台目かな?
ワゴンRを入れると6台。
しかし、内3台は同型式のクルマです(爆)
●あなたの愛車の魅力は?
・シビックは万能なところですね〜。
走りも普段乗りもバッチリで。
あ、私の「走り」に関しては、気持ちよさがあって楽しめる感じであれば、非力でもOKなので(^^ゞ
ホント、不満は無いです。
・ワゴンRは、小さくて楽です。
レーダーを画面つきにして、オーディオ弄ったおかげで、ドライブが楽しくなってます。
●あなたの愛車の不満点は?
・シビックに関しては、不満というより不安かな?
いきなりいつか壊れそうで(^^ゞ
・ワゴンRは…非力!(爆)
これに限ります。
あとシビックに比べて空調が悪く、前席は快適でも後席だと不快らしいです。
●あなたの愛車の周囲からの印象は?
どうも目立つらしい(爆)
●愛車を乗り換える予定はありますか?あるなら乗り換える予定の車とその理由を。
お金と時期が来たら、シビックは乗り換えますね〜。
3台累計で、今年でちょうど10年になりますし。
シビック好きですけど、もっと楽で楽しい車に乗りたいですし。
ワゴンRは、10年乗らせるつもりです。
なので、あと9年は買い換えないかな?
●車を購入するときに一番こだわるところは何ですか?
MT。
パワーはあまりなくてもいいから、いいフィーリングとレスポンス。
4WDにはしない。
あとはエアコンとABSかな?
●ノーマル派?それともチューン派?
チューン派。
絶対不満点が出てくるので、それを補正する感じですけど(^^ゞ
●愛車をチューンするとしたら、まずどこからチューンしますか?
出来る範囲で気になるところから。
ノーマルでも気にならない、気に入っているところはそのまま。
…シビックもそうですよ〜。
●好きなボディカラーは?
原色系以外の目立つ色かな?
シビックの今のボディーカラーも、当初嫌でした。
でも慣れって怖いですね。
気にならなくなりました。
●トランスミッションはマニュアル、セミオートマチック、オートマチック、CVT、どれが一番好きですか?
MT。
ATは却って疲れます。
セミオートマや、シーケンシャルも×。
クラッチ踏まないと、運転した気にならないですね。
●自然吸気、ターボチャージャー、スーパーチャージャー、どれが一番好きですか?
フィーリングが良ければ、別にどれでも。
今はNAですけど、最初の愛車はターボでしたし。
●好きな駆動方式を。
FF。
マイカーでは、FFしか乗ってません。
ちなみにボデイ形状は、ハッチバックオンリーです。
●好きなエンジンの形式を。
・ホンダ ZC(DOHC)
・マツダ B6(DOHC)
・ホンダ G20A
・ 日産 VQ20DE
・ 三菱 6A12(MIVEC)
・スバル EN07
・ダイハツ JB−JL
・トヨタ 1JZ−GE
…パッと思いつくのはこんなところかなぁ…
●もしタダで貰えるとしたらどの車が欲しいですか?
アルファロメオのMiToか、ルノーのルーテシアのMTでいいです。
高い車貰っても、維持出来ないので(爆)
●好きな車メーカーとその理由。
今はマツダ、アルファロメオ、ルノー、欧州フォードかな?
いずれも個性があって、あと方向性が走りの方だから。
●嫌いな車メーカーとその理由。
トヨタと日産は個人的にあまり…いい車はあるんだけど、ピンとこない。
外車だと、ボルボかなぁ?
変なところがガッサイんですよねぇ…
●好きな車があれば車名とその理由を。
結構たくさんありますよ。
○トヨタ
・スターレット(EP系すべて)
・カリーナ&コロナ(ST190)
・マークU系(JZX90)
○日産
・サニー(FB14)
・マーチ(K11)
○マツダ
・デミオ(現行モデル)
・ファミリア(BG、BJ系)
・RX−7(FC3S)
○三菱
・ランサーエボリューションU
・FTO(DE3A)
・エアトレック
○スバル
・インプレッサ(GC系)
・レガシィ(BL系)
・フォレスター(SG系)
・VIVIO
○スズキ
・アルトワークス(CN系)
・スイフト(ZC11S)
○ダイハツ
・ミラ(L502S)
○ホンダ
・シビック(AT、EK系)
・ラファーガ(CE4)
・CR−X(EF7)
・Fit(GD1?2?)
・乗ったこと無いけど、インサイト(ZE1)
○BMW
・318ti(E36、E46)
○ベンツ
・SLK230(初代)
○プジョー
・306Xsi
・乗ったこと無いけど206
○ルノー
・乗ったこと無いけどルーテシア
○シトロエン
・乗ったこと無いけどC2VTS
○ポルシェ
・一生乗ることも無いだろうけど、993RS
○フェラーリ
・絶対乗れないけど、360モデナ、355チャレンジ
そんなところかなぁ?
やはり走り&フィーリングがいい車ですね〜。
●嫌いな車があれば車名とその理由を。
乗用1BOX系&ミニバン全般(爆)
●あなたが期待する車の新技術は?
水素REかな?
●今まで乗ってきた車と思い出など。
・ミラターボTR−XX(L70V)
最初の愛車。
3年ちょいで5万キロ(78000〜130000km弱)ほど乗りました。
いろいろと遊べてよかったです。
事故もしたけど。
・シビック(EK3:初代)
3年落ち、総走行距離18000kmの極上車(オークション評価5)でした。
なんにも付いてなかったけど…オーディオも純正でフロントスピーカーだけ。
CVTでした。
納車後3日目にしてマフラー変更(柿本N1…当時はまだ新製品。)、タイヤ&ホイールも変更…って、納車前に注文してたんですけどね(^^ゞ
で、楽しくて楽しくて、夜はぶらっと走ってました。
で、納車後5日目にして、某T野線にて、コーナリング中ビビッてブレーキ入れたのが間違い。
そのままゆる〜いスピンモードに入り、しかも側溝にタイヤを落とし、突っかかってゆっくりと横転、見事に廃車(爆)
・スターレットSiリミッテド(EP71)
とりあえず車で、借りてた車です。
ショックがスカスカで、低速トルクがまるで無い車だったけど、ミラターボよりは快適。
燃費もミラターボと同等だったので、懐もあまり痛ます。
トヨタにしては、レスポンスが良かったエンジンでした。
どうしてもまたシビックに乗りたくて、乗り換えたので手放しました。
地味にまだ自分の名義じゃなく、借り物だったのを知らないで(って、後で借り物と知った。貰ったと思ってたのね^^;)知人に譲っちゃって^^;
まぁいろいろとありました(爆)
・シビック(EK3:2代目(後のインディペンデンス号)
こちらは4年落ち、総走行距離68000kmオーバーのCVT。
オークション評価は4。
こちらはヘッドライトが変に潰れてたけど、トランクスポイラー(リアウィンドウ下のヤツ)とか、オーディオとかが元々入ってました。
が、まずオーディオはミラターボの物を移植(初代は移植する前に…(爆))…アルパインのカセットデッキ(笑)
でも、下手なCDデッキよりもいい音してました。
足廻りは、初代の納車待ちの時に注文していた足廻り(タナベCVS&サステックダンパー)を装着。
マフラーは、初代につけたマフラーをまた装着。
タイヤ&ホイールも初代のを移植…いや、2本ダメだったので、また無理して2本購入。
これらは納車1ヶ月以内に装着。
その年の冬に、今でも使っているBOSEスピーカー、AZZESTサブウーファーを購入。
そしてその冬の間にボンネットを当て逃げされ、それをきっかけにインディペンデンス号に変貌を遂げました(謎)
全塗装&フルエアロ化。
2000年当時、まだ知る人しか知らないスポコン路線に行きました。
…当時スポコンって言葉も、マニアしか知らんかったよねぇ…(しみじみ)
しかし全塗装した後の次の冬に、アホな割り込みパジェロの所為で対向車線に出てしまい、対向車と激突。
私は、その事故を起こす3週間前に導入したフルバケのおかげで、大きな怪我も無く生還。
でもクルマは廃車。
・シビック(EK3:こんこん号)
インディペンデンス号が廃車になって大体1ヵ月半後に、こんこん号がやってきました。
どうもAT(CVT)は性に合わないこともあり、MTでシティとかCR−Xとかを探してたんですが、知らんうちに契約が進んでまして、勝手にこんこん号が私のところにやってきました^^;
今度は6年落ちなのに車両価格85万という強気な価格でしたが、インディペンデンス号の車両保険で大半をまかなえたので、このクルマのローンは20万ぐらいだけ。
納車後1ヵ月後には、フルバケ、タワーバー、ブレーキ強化(ロッキードのZC)が装着され、マフラーとタイヤ&ホイール、足廻りは、インディペンデンス号のをまた移植。
一気にスポーツ路線へと変貌したんです。
そして今に至ります。
●事故を起こしたことがありますか?
大きいのばかり。
ちなみに横転事故を2回してます(爆)
●運転は好き、もしくは得意ですか?
運転は好きだけど、結構すぐ疲れます。
職業柄、普通よりは得意だと思います。
●あなたが良く走る場所はどこですか?
その辺(爆)
●今車で行ってみたい所はどこですか?
日本一周なんてして見たいですよね〜。
●あなたの好きな車雑誌は?
CG(カーグラフィックス)かな?
新車情報などもそうですけど、長期インプレッションや、その他カタログには無い諸元(最高速とか)が載っている時あるので。
●あなたの好きな車番組は?
今は無いなぁ…
昔はCGでWRCなど見てました。
●あなたにとって理想の車とは?
キビキビ走って、レスポンス良くて、足がしっかりしてて、安定感がある車。
●あなたにとって車とは何ですか?
おもちゃ的な相棒(^^ゞ
●このバトンを回すを5人を書いて下さい。
面倒なので、やりたい人やってね〜。
…
あ〜長かった^^;
>忘れてたこと。
今月のチャット…もう月末ですよね?(爆)
ということで、来月頭にやりたいなということで(^^ゞ
12月4日の木曜日の夜に開きたいと思います。
もしよろしければ、遊びに来てくださいね!
※訂正しました。
ほとんどショパンかモーツァルトですけどね(^^ゞ
でもクラシックは落ち着くからいいですね〜。
で、mixiからパクって来ました。
久々のバトン。
たまにはいいかなって思いまして(^^ゞ
ということで早速行きますよ〜。
●あなたの今の愛車の名前と型式は?
シビック(EK3)
ワゴンR(MH21S)
●なぜその車を選んだのか理由を。
・シビックは、当初はATでした。
ATというか、CVT。
「3stageVTEC」と「CVT」に触れたくて決めたんですね。
でも次第に走りの方向になっていって、今はMTです。
ちなみに3台目です(爆)
・ワゴンRは、ほぼ嫁さんの希望です。
その後のモディファイは私ですけど(爆)
●現在車を何台所有していますか?
2台です。
●今の車で何台目ですか?
ええっと…マイカーとしては、5台目かな?
ワゴンRを入れると6台。
しかし、内3台は同型式のクルマです(爆)
●あなたの愛車の魅力は?
・シビックは万能なところですね〜。
走りも普段乗りもバッチリで。
あ、私の「走り」に関しては、気持ちよさがあって楽しめる感じであれば、非力でもOKなので(^^ゞ
ホント、不満は無いです。
・ワゴンRは、小さくて楽です。
レーダーを画面つきにして、オーディオ弄ったおかげで、ドライブが楽しくなってます。
●あなたの愛車の不満点は?
・シビックに関しては、不満というより不安かな?
いきなりいつか壊れそうで(^^ゞ
・ワゴンRは…非力!(爆)
これに限ります。
あとシビックに比べて空調が悪く、前席は快適でも後席だと不快らしいです。
●あなたの愛車の周囲からの印象は?
どうも目立つらしい(爆)
●愛車を乗り換える予定はありますか?あるなら乗り換える予定の車とその理由を。
お金と時期が来たら、シビックは乗り換えますね〜。
3台累計で、今年でちょうど10年になりますし。
シビック好きですけど、もっと楽で楽しい車に乗りたいですし。
ワゴンRは、10年乗らせるつもりです。
なので、あと9年は買い換えないかな?
●車を購入するときに一番こだわるところは何ですか?
MT。
パワーはあまりなくてもいいから、いいフィーリングとレスポンス。
4WDにはしない。
あとはエアコンとABSかな?
●ノーマル派?それともチューン派?
チューン派。
絶対不満点が出てくるので、それを補正する感じですけど(^^ゞ
●愛車をチューンするとしたら、まずどこからチューンしますか?
出来る範囲で気になるところから。
ノーマルでも気にならない、気に入っているところはそのまま。
…シビックもそうですよ〜。
●好きなボディカラーは?
原色系以外の目立つ色かな?
シビックの今のボディーカラーも、当初嫌でした。
でも慣れって怖いですね。
気にならなくなりました。
●トランスミッションはマニュアル、セミオートマチック、オートマチック、CVT、どれが一番好きですか?
MT。
ATは却って疲れます。
セミオートマや、シーケンシャルも×。
クラッチ踏まないと、運転した気にならないですね。
●自然吸気、ターボチャージャー、スーパーチャージャー、どれが一番好きですか?
フィーリングが良ければ、別にどれでも。
今はNAですけど、最初の愛車はターボでしたし。
●好きな駆動方式を。
FF。
マイカーでは、FFしか乗ってません。
ちなみにボデイ形状は、ハッチバックオンリーです。
●好きなエンジンの形式を。
・ホンダ ZC(DOHC)
・マツダ B6(DOHC)
・ホンダ G20A
・ 日産 VQ20DE
・ 三菱 6A12(MIVEC)
・スバル EN07
・ダイハツ JB−JL
・トヨタ 1JZ−GE
…パッと思いつくのはこんなところかなぁ…
●もしタダで貰えるとしたらどの車が欲しいですか?
アルファロメオのMiToか、ルノーのルーテシアのMTでいいです。
高い車貰っても、維持出来ないので(爆)
●好きな車メーカーとその理由。
今はマツダ、アルファロメオ、ルノー、欧州フォードかな?
いずれも個性があって、あと方向性が走りの方だから。
●嫌いな車メーカーとその理由。
トヨタと日産は個人的にあまり…いい車はあるんだけど、ピンとこない。
外車だと、ボルボかなぁ?
変なところがガッサイんですよねぇ…
●好きな車があれば車名とその理由を。
結構たくさんありますよ。
○トヨタ
・スターレット(EP系すべて)
・カリーナ&コロナ(ST190)
・マークU系(JZX90)
○日産
・サニー(FB14)
・マーチ(K11)
○マツダ
・デミオ(現行モデル)
・ファミリア(BG、BJ系)
・RX−7(FC3S)
○三菱
・ランサーエボリューションU
・FTO(DE3A)
・エアトレック
○スバル
・インプレッサ(GC系)
・レガシィ(BL系)
・フォレスター(SG系)
・VIVIO
○スズキ
・アルトワークス(CN系)
・スイフト(ZC11S)
○ダイハツ
・ミラ(L502S)
○ホンダ
・シビック(AT、EK系)
・ラファーガ(CE4)
・CR−X(EF7)
・Fit(GD1?2?)
・乗ったこと無いけど、インサイト(ZE1)
○BMW
・318ti(E36、E46)
○ベンツ
・SLK230(初代)
○プジョー
・306Xsi
・乗ったこと無いけど206
○ルノー
・乗ったこと無いけどルーテシア
○シトロエン
・乗ったこと無いけどC2VTS
○ポルシェ
・一生乗ることも無いだろうけど、993RS
○フェラーリ
・絶対乗れないけど、360モデナ、355チャレンジ
そんなところかなぁ?
やはり走り&フィーリングがいい車ですね〜。
●嫌いな車があれば車名とその理由を。
乗用1BOX系&ミニバン全般(爆)
●あなたが期待する車の新技術は?
水素REかな?
●今まで乗ってきた車と思い出など。
・ミラターボTR−XX(L70V)
最初の愛車。
3年ちょいで5万キロ(78000〜130000km弱)ほど乗りました。
いろいろと遊べてよかったです。
事故もしたけど。
・シビック(EK3:初代)
3年落ち、総走行距離18000kmの極上車(オークション評価5)でした。
なんにも付いてなかったけど…オーディオも純正でフロントスピーカーだけ。
CVTでした。
納車後3日目にしてマフラー変更(柿本N1…当時はまだ新製品。)、タイヤ&ホイールも変更…って、納車前に注文してたんですけどね(^^ゞ
で、楽しくて楽しくて、夜はぶらっと走ってました。
で、納車後5日目にして、某T野線にて、コーナリング中ビビッてブレーキ入れたのが間違い。
そのままゆる〜いスピンモードに入り、しかも側溝にタイヤを落とし、突っかかってゆっくりと横転、見事に廃車(爆)
・スターレットSiリミッテド(EP71)
とりあえず車で、借りてた車です。
ショックがスカスカで、低速トルクがまるで無い車だったけど、ミラターボよりは快適。
燃費もミラターボと同等だったので、懐もあまり痛ます。
トヨタにしては、レスポンスが良かったエンジンでした。
どうしてもまたシビックに乗りたくて、乗り換えたので手放しました。
地味にまだ自分の名義じゃなく、借り物だったのを知らないで(って、後で借り物と知った。貰ったと思ってたのね^^;)知人に譲っちゃって^^;
まぁいろいろとありました(爆)
・シビック(EK3:2代目(後のインディペンデンス号)
こちらは4年落ち、総走行距離68000kmオーバーのCVT。
オークション評価は4。
こちらはヘッドライトが変に潰れてたけど、トランクスポイラー(リアウィンドウ下のヤツ)とか、オーディオとかが元々入ってました。
が、まずオーディオはミラターボの物を移植(初代は移植する前に…(爆))…アルパインのカセットデッキ(笑)
でも、下手なCDデッキよりもいい音してました。
足廻りは、初代の納車待ちの時に注文していた足廻り(タナベCVS&サステックダンパー)を装着。
マフラーは、初代につけたマフラーをまた装着。
タイヤ&ホイールも初代のを移植…いや、2本ダメだったので、また無理して2本購入。
これらは納車1ヶ月以内に装着。
その年の冬に、今でも使っているBOSEスピーカー、AZZESTサブウーファーを購入。
そしてその冬の間にボンネットを当て逃げされ、それをきっかけにインディペンデンス号に変貌を遂げました(謎)
全塗装&フルエアロ化。
2000年当時、まだ知る人しか知らないスポコン路線に行きました。
…当時スポコンって言葉も、マニアしか知らんかったよねぇ…(しみじみ)
しかし全塗装した後の次の冬に、アホな割り込みパジェロの所為で対向車線に出てしまい、対向車と激突。
私は、その事故を起こす3週間前に導入したフルバケのおかげで、大きな怪我も無く生還。
でもクルマは廃車。
・シビック(EK3:こんこん号)
インディペンデンス号が廃車になって大体1ヵ月半後に、こんこん号がやってきました。
どうもAT(CVT)は性に合わないこともあり、MTでシティとかCR−Xとかを探してたんですが、知らんうちに契約が進んでまして、勝手にこんこん号が私のところにやってきました^^;
今度は6年落ちなのに車両価格85万という強気な価格でしたが、インディペンデンス号の車両保険で大半をまかなえたので、このクルマのローンは20万ぐらいだけ。
納車後1ヵ月後には、フルバケ、タワーバー、ブレーキ強化(ロッキードのZC)が装着され、マフラーとタイヤ&ホイール、足廻りは、インディペンデンス号のをまた移植。
一気にスポーツ路線へと変貌したんです。
そして今に至ります。
●事故を起こしたことがありますか?
大きいのばかり。
ちなみに横転事故を2回してます(爆)
●運転は好き、もしくは得意ですか?
運転は好きだけど、結構すぐ疲れます。
職業柄、普通よりは得意だと思います。
●あなたが良く走る場所はどこですか?
その辺(爆)
●今車で行ってみたい所はどこですか?
日本一周なんてして見たいですよね〜。
●あなたの好きな車雑誌は?
CG(カーグラフィックス)かな?
新車情報などもそうですけど、長期インプレッションや、その他カタログには無い諸元(最高速とか)が載っている時あるので。
●あなたの好きな車番組は?
今は無いなぁ…
昔はCGでWRCなど見てました。
●あなたにとって理想の車とは?
キビキビ走って、レスポンス良くて、足がしっかりしてて、安定感がある車。
●あなたにとって車とは何ですか?
おもちゃ的な相棒(^^ゞ
●このバトンを回すを5人を書いて下さい。
面倒なので、やりたい人やってね〜。
…
あ〜長かった^^;
>忘れてたこと。
今月のチャット…もう月末ですよね?(爆)
ということで、来月頭にやりたいなということで(^^ゞ
12月4日の木曜日の夜に開きたいと思います。
もしよろしければ、遊びに来てくださいね!
※訂正しました。
2007年10月16日
愛用バトンだそうです(^^ゞ
最近ガソリンの値段が下がってきてうれしく感じるつばさっちです(^^ゞ
職場近くのENEOSでは、レギュラー¥133、ハイオク¥143、軽油¥111になってましたよ〜。
…先週の週末に割引で¥142で喜んでたわたくしって…^^;
で、mixiのほうで、あちこちでこのバトンがやられていたので、ちょっとやってみました。
…ちょっと私がやると、長ったらしくなる可能性があります(爆)
ということで、いざ!
>
「愛用バトン」
■携帯→auです。
機種はW44KUです。
ついこの間機種変したばかりで、その前はW32Hでした。
■財布→合成皮革の長財布と、免許書ケース兼用小銭入れかな?
時々整理しないと、入らないポイントカードとかがたまりまくります(爆)
■車→シビックとワゴンR。
シビックはいつまで乗れるかなぁ…
どうせその気になる車も今は無いから、壊れるまで乗るかな?
ワゴンRは10年は持ってくれないと、現実的に厳しいぞ…
■眼鏡→視力右1.5、左1.0なので、不要です。
■香水→あまり好きじゃないのよね…おねえちゃんのシャンプー臭で充分です(爆)
■シャンプー→中身がわからないなぁ…今は確かメリットかな?
昔の愛用はラビナスとか、マシェリなどのおねえちゃん系でした(爆)
■ボディソープ→基本はビオレ!
でも今はキレイキレイ(^^ゞ
■洗顔料→基本はビオレ!
そして今もビオレ!
■靴→基本的にVans派なんだけど、最近いいデザインのが無いので、そこそこに見えて安いヤツを履いてます(^^ゞ
■帽子→通勤用に、ライアファクトリーさんの走行会でGETした、DIREZZAの黒いキャップ。
普段は服によってはベージュのPikoだけど、お気に入りは茶色いアトランティスってヤツ。もう12年かぶってます。
■歯みがき粉→クリアグリーン。
これに慣れると、他の歯磨き粉が使えないんですよね(^^ゞ
■リップ→どこのだろう…デザイン的にはJ’sレーシングなんですよねぇ…(何)
■釣竿→いやいやいや…私のなんて、竿と呼べるかどうか…(何)
■ファンデーション→汗腺から出てくる、若干塩気のある液体(何)
■ジッポ→2つ持ってたけど、1つ無くした…どっちもプレゼントだったのに…1つはあるけど、今は使ってないです…
■バイク→ばーちゃんが「ちょいのり」持ってるけど、今年は1度も動いてないから、たぶんそのままではもう乗れない(爆)
■薬→唾(爆)
■マフラー→メインパイプにP’sパブリックさん製作の中間マフラーを。
これは材質はアルスター材で、パイプ径は50φ。
取り回しは純正に近いです。
全く同じではありません。
触媒の位置を変えているので、長さが短いのと、クランク状に曲がっている部分の曲げ方が違います。
リアピースも、パイピングだけはP’sパブリックさん製作。
ここは見た目もってことで、ステンレス。
パイプ径は50φで、左出しになるようにしてます。
タイコだけチタンなので、この部分だけオートアドヴァンスアイザワさんで製作…あれだけなのに…タイコ持込なのに異様に高かった^^;
もうお世話にならない…
で、タイコは、バイクの世界では逸品のアクラポビッチ製。
レーシングラインのタイコをショート加工したもの。
中に段差があるということで、オートアドヴァンスアイザワさんにて、50φのストレートのパンチングパイプを挿入されてます。
音量的にも私にはちょうどよく、性能も低回転から高回転まで非常にスムーズです。
これまで何度もマフラー変えましたが、壊れない限りもう変えないでしょう。
■自転車→じーちゃんの別荘に、朽ちたのが…^^;
■マスカラ→あ〜あ〜あ〜…無線機とかパラボラアンテナとかでっしょ?(何)
■指輪→ええ、一応してますよ(^^ゞ
PePeで買ったんです。
お金が無いので…Ptは買えなかった…
SUS304ステンレス製。
でも「錆びない」がキャッチフレーズ…このキャッチはいいかな?
でもかぶれます(爆)
■ストラップ→あ〜一度は見てみたいですね(違)
■枕→安売りの低反発の枕
…これ、高いのだと違うのかな?
■ネックレス→付き合いで買ったのを持ってるよ。
一応ダイヤとホワイトゴールドだよ〜
鑑別書もあったような?
ただそもそもアクセサリー嫌いなので、ホントに付き合いって感じで買った高い買い物でしたわ(^^ゞ
■腕時計→これだけ唯一のアクセサリーとして認めてます(爆)
5こ持ってたけど、1こなくした…持っているので一番高くて、しかもプレゼント…(ToT)/~~~
たぶん家のどこかにあるはずなんだけど…ないよぉ〜(ToT)/~~~
あとはスウォッチが2つと、Fossilってメーカーのやつが1つ。
■タバコ→2.5日に一箱ペースかな?
KENTのSUPER6のKingサイズです。
■コンビニ→なんだかんだセブンイレブンが好き。
でもあまりこだわりは無く(^^ゞ
■お茶→紅茶なら(^^ゞ
オレンジペコが大好きですが、ふつうのティーバッグのでも充分好きです。
■飲料水→水道水は、北広島より札幌の方がおいしいような?(^^ゞ
いや、マンションだから不味いのか?(^^ゞ
■恋してる?→専門学校1年以降から、大きな恋心は無いですね…
やっぱり初恋がセンセーショナルだったしなぁ…
■手帳→営業してたときは持ってましたよ〜。
すぐに書く場所がなくなってました(^^ゞ
■ピアス→あ〜ホイールのリム近くにある、飾りのボルトでしょ?(違)
■下着の色→嫁さんはピンク色とか、キティちゃんのトランクスを履かせたがります(爆)
■米→なんだろ?
…しらんなぁ…多分道産米かと。
■下着の種類→トランクスですね〜。
え、ビキニがいい?(何)
■好きな体位→ラクなのが一番です…とは言うだけで、結構頑張りますが、やっぱり正常位かなぁ?バックもいいよね〜(ニヤリ)
■理想の人→私に付いてきてくれればOKです。
■お酒→…すっかり弱くなったのよね…
今ではビールジョッキ1杯で、もう要らないって感じ。
調子こくと吐きます(爆)
20歳過ぎぐらいのときがピークかな…
カクテル90分飲み放題で散々飲んで、そのあとカラオケでさらに飲んで…って良くやってましたわ(^^ゞ
■サングラス→車に1つだけ(^^ゞ
ちょっとヤンキーっぽいなぁ…あれは(^^ゞ
■ゲーム→コナミの小島作品大好きですね〜。
メタルギアソリッド、スナッチャー、ポリスノーツ。
あとはEVEシリーズかな?
そして「侍」シリーズかな?
あ、パネキットも大好き!
■好きなタイプ→結局魔性の女系(爆)
押切もえちゃんなんて…もう…(^^ゞ
酒井若菜ちゃんも大好き。
内山理名ちゃんも好きだなぁ…最近痩せたみたいで…もうちょっとぽちゃってしてていいな(^^ゞ
あとは昔から森高千里とのりぴーは外せない(爆)
■愛用品を知りたい5人をどうぞ
う〜ん…mixiじゃないしねぇ(^^ゞ
やりたいひとやってみてくださいね!
あ、ここにコメント…でもいいです(爆)
職場近くのENEOSでは、レギュラー¥133、ハイオク¥143、軽油¥111になってましたよ〜。
…先週の週末に割引で¥142で喜んでたわたくしって…^^;
で、mixiのほうで、あちこちでこのバトンがやられていたので、ちょっとやってみました。
…ちょっと私がやると、長ったらしくなる可能性があります(爆)
ということで、いざ!
>
「愛用バトン」
■携帯→auです。
機種はW44KUです。
ついこの間機種変したばかりで、その前はW32Hでした。
■財布→合成皮革の長財布と、免許書ケース兼用小銭入れかな?
時々整理しないと、入らないポイントカードとかがたまりまくります(爆)
■車→シビックとワゴンR。
シビックはいつまで乗れるかなぁ…
どうせその気になる車も今は無いから、壊れるまで乗るかな?
ワゴンRは10年は持ってくれないと、現実的に厳しいぞ…
■眼鏡→視力右1.5、左1.0なので、不要です。
■香水→あまり好きじゃないのよね…おねえちゃんのシャンプー臭で充分です(爆)
■シャンプー→中身がわからないなぁ…今は確かメリットかな?
昔の愛用はラビナスとか、マシェリなどのおねえちゃん系でした(爆)
■ボディソープ→基本はビオレ!
でも今はキレイキレイ(^^ゞ
■洗顔料→基本はビオレ!
そして今もビオレ!
■靴→基本的にVans派なんだけど、最近いいデザインのが無いので、そこそこに見えて安いヤツを履いてます(^^ゞ
■帽子→通勤用に、ライアファクトリーさんの走行会でGETした、DIREZZAの黒いキャップ。
普段は服によってはベージュのPikoだけど、お気に入りは茶色いアトランティスってヤツ。もう12年かぶってます。
■歯みがき粉→クリアグリーン。
これに慣れると、他の歯磨き粉が使えないんですよね(^^ゞ
■リップ→どこのだろう…デザイン的にはJ’sレーシングなんですよねぇ…(何)
■釣竿→いやいやいや…私のなんて、竿と呼べるかどうか…(何)
■ファンデーション→汗腺から出てくる、若干塩気のある液体(何)
■ジッポ→2つ持ってたけど、1つ無くした…どっちもプレゼントだったのに…1つはあるけど、今は使ってないです…
■バイク→ばーちゃんが「ちょいのり」持ってるけど、今年は1度も動いてないから、たぶんそのままではもう乗れない(爆)
■薬→唾(爆)
■マフラー→メインパイプにP’sパブリックさん製作の中間マフラーを。
これは材質はアルスター材で、パイプ径は50φ。
取り回しは純正に近いです。
全く同じではありません。
触媒の位置を変えているので、長さが短いのと、クランク状に曲がっている部分の曲げ方が違います。
リアピースも、パイピングだけはP’sパブリックさん製作。
ここは見た目もってことで、ステンレス。
パイプ径は50φで、左出しになるようにしてます。
タイコだけチタンなので、この部分だけオートアドヴァンスアイザワさんで製作…あれだけなのに…タイコ持込なのに異様に高かった^^;
もうお世話にならない…
で、タイコは、バイクの世界では逸品のアクラポビッチ製。
レーシングラインのタイコをショート加工したもの。
中に段差があるということで、オートアドヴァンスアイザワさんにて、50φのストレートのパンチングパイプを挿入されてます。
音量的にも私にはちょうどよく、性能も低回転から高回転まで非常にスムーズです。
これまで何度もマフラー変えましたが、壊れない限りもう変えないでしょう。
■自転車→じーちゃんの別荘に、朽ちたのが…^^;
■マスカラ→あ〜あ〜あ〜…無線機とかパラボラアンテナとかでっしょ?(何)
■指輪→ええ、一応してますよ(^^ゞ
PePeで買ったんです。
お金が無いので…Ptは買えなかった…
SUS304ステンレス製。
でも「錆びない」がキャッチフレーズ…このキャッチはいいかな?
でもかぶれます(爆)
■ストラップ→あ〜一度は見てみたいですね(違)
■枕→安売りの低反発の枕
…これ、高いのだと違うのかな?
■ネックレス→付き合いで買ったのを持ってるよ。
一応ダイヤとホワイトゴールドだよ〜
鑑別書もあったような?
ただそもそもアクセサリー嫌いなので、ホントに付き合いって感じで買った高い買い物でしたわ(^^ゞ
■腕時計→これだけ唯一のアクセサリーとして認めてます(爆)
5こ持ってたけど、1こなくした…持っているので一番高くて、しかもプレゼント…(ToT)/~~~
たぶん家のどこかにあるはずなんだけど…ないよぉ〜(ToT)/~~~
あとはスウォッチが2つと、Fossilってメーカーのやつが1つ。
■タバコ→2.5日に一箱ペースかな?
KENTのSUPER6のKingサイズです。
■コンビニ→なんだかんだセブンイレブンが好き。
でもあまりこだわりは無く(^^ゞ
■お茶→紅茶なら(^^ゞ
オレンジペコが大好きですが、ふつうのティーバッグのでも充分好きです。
■飲料水→水道水は、北広島より札幌の方がおいしいような?(^^ゞ
いや、マンションだから不味いのか?(^^ゞ
■恋してる?→専門学校1年以降から、大きな恋心は無いですね…
やっぱり初恋がセンセーショナルだったしなぁ…
■手帳→営業してたときは持ってましたよ〜。
すぐに書く場所がなくなってました(^^ゞ
■ピアス→あ〜ホイールのリム近くにある、飾りのボルトでしょ?(違)
■下着の色→嫁さんはピンク色とか、キティちゃんのトランクスを履かせたがります(爆)
■米→なんだろ?
…しらんなぁ…多分道産米かと。
■下着の種類→トランクスですね〜。
え、ビキニがいい?(何)
■好きな体位→ラクなのが一番です…とは言うだけで、結構頑張りますが、やっぱり正常位かなぁ?バックもいいよね〜(ニヤリ)
■理想の人→私に付いてきてくれればOKです。
■お酒→…すっかり弱くなったのよね…
今ではビールジョッキ1杯で、もう要らないって感じ。
調子こくと吐きます(爆)
20歳過ぎぐらいのときがピークかな…
カクテル90分飲み放題で散々飲んで、そのあとカラオケでさらに飲んで…って良くやってましたわ(^^ゞ
■サングラス→車に1つだけ(^^ゞ
ちょっとヤンキーっぽいなぁ…あれは(^^ゞ
■ゲーム→コナミの小島作品大好きですね〜。
メタルギアソリッド、スナッチャー、ポリスノーツ。
あとはEVEシリーズかな?
そして「侍」シリーズかな?
あ、パネキットも大好き!
■好きなタイプ→結局魔性の女系(爆)
押切もえちゃんなんて…もう…(^^ゞ
酒井若菜ちゃんも大好き。
内山理名ちゃんも好きだなぁ…最近痩せたみたいで…もうちょっとぽちゃってしてていいな(^^ゞ
あとは昔から森高千里とのりぴーは外せない(爆)
■愛用品を知りたい5人をどうぞ
う〜ん…mixiじゃないしねぇ(^^ゞ
やりたいひとやってみてくださいね!
あ、ここにコメント…でもいいです(爆)
2007年08月31日
恋愛・人生「スベシ!」診断
この診断結果に…ちと微妙な気分のつばさっちです(爆)
まぁ…おおむね当たってはいるんですけどね(^^ゞ
ということで、こちらが診断結果です。
http://seizo.inte.co.jp/beshi/r/?k=070831fzr046d80216acae9
一応、内容をコピーできるところをペーストしておきますね(^^ゞ
>
つばさっち さんのヒト型は
「ガラス彫刻型」です。
・恋愛の「スベシ!」
人の気持ちよりも自分を優先すベシ
なまじ敏感だからこそ、相手の気持ちばかりを考えすぎて自分を抑える場面が多々。本当は意見や主張も持っているしお願いしたいこともあるのに、しまいこみがち。もう少しワガママでもばちはあたりません。
…う〜ん…そんな感じなんでしょうかねぇ?
否定はしませんが…我侭は言うときは言いますよ(^^ゞ…たまに。
・人生の「スベシ!」
修羅場をくぐるベシ今のあなたでは緊迫した事態で神経がもたないので、もっと修羅場を経験したいところ。修羅場は意図的に起こせないので、とりあえずは世界を広げるための積極的な行動が必要でしょう。内弁慶の克服が最初の課題。
…修羅場くぐってないのかなぁ…?
それなりに潜り抜けてきてるんだけどなぁ…
つぎ込んだり、追っかけたり、すれ違ったり、勘違いされたり、裏切られたり…いろいろあったけどなぁ…
!…学習能力がないって事か!?
・「ガラス彫刻型」ってどういうタイプ?
わりと素直に感情を表現できるところは、いい意味で子供のよう。ただ世間知らずな側面もあり、また強く自分を否定されれば免疫がないだけに傷つきやすいという特徴もあります。この点で、透明で美しくも傷つきやすい「ガラス彫刻型」に分類されました。駆け引きが苦手なので、難しい相手は遠ざけるという処世術も必要でしょう。なお、最も指数が低かったのは、アグレッシブ指数です。冒険心がない平坦な人生を好むという面だけでなく、「恥」を知りすぎていて行動は消極的。いわば典型的な日本人なのでしょう。目立つこともあまり好きではないようです。
…車は目立ちますが(爆)
・生き様セクシー指数:たぶん4.5ぐらい。(10段階)
とくに生き方にポリシーのようなものを感じません。年齢を重ねるほどに「昔のほうが良かった」と言われてしまいそうな、ただ生きるだけで精一杯になっている感があります。理想はいつも持ち続けましょう。
…そうかなぁ?これは違うと思うけどなぁ…
確かに今はせいいっぱいではあるけれど…でも趣味は通してるしなぁ(^^ゞ
私の昔?…今の方がいいと思うけどなぁ…かなり無礼者だったから(爆)
・素直さ指数:たぶん9.5ぐらい。
あまり感情にブレーキをかけたり気持ちを溜め込むことなく、ストレートに表現します。それだけに透明感があり、付き合いやすい人間性を持ち合わせていると言えるでしょう。駆け引きには向きません。
…え、気持ちは溜めるけどなぁ…感情は顔に出ちゃうけど(爆)
って、それがストレートなのか(^^ゞ
あ、駆け引きは苦手ですね(^^ゞ
・アグレッシブ指数:たぶん2.5ぐらい。
かなり消極的で、大きな決断は自分では下せません。また未知のものへの警戒心が強く、極度に変化を恐れます。次第に経験値は少なくなり、世間知らずで知識だけの頭でっかちになりがちです。
…世の中を生きていくには、これくらいのほうがいいと思う私はチキン野郎なんでしょうねぇ(^^ゞ
でも決断はしますよ。
決断できないと、できちゃった結婚なんて出来ませんて(^^ゞ
・心読み取り指数
人の気持ちを読み取るという洞察力という点で優れているだけではなく、人の痛みが分かるという人情深い一面も持っています。人の気持ちを考えすぎると自分にも他の人にも負担をかけてしまうかも。
…う〜ん…読み取れているかどうかは別にして、考えすぎるのは良く有りますね。
対人関係で気になったことがあったら、もう気になってしょうがありませんもん。
特にネットだと、ちょっとした表現で、捉えられ方が変わるでしょ?
リアルでもそうですけど…そう考えるといろいろ考えてしまいますね。
で、結局自分のことは後回しになっちゃったり…ショッチュウですね^^;
・寂しがり指数
なかなかの寂しがりで精神的には崩れやすい傾向にあります。好きな人ができると、寂しさというマイナスを回復しようとするだけで、プラスの何かを得られない恋愛に終始しがちではないでしょうか。
…ええ、寂しがりではあるんですが、でもタフではあると思ってますよ(^^ゞ
もう凹んで、落ちちゃうことは多々あるんですが、恋愛以外は立ち直りは早いもんです(^^ゞ
ポジティブなんだからでしょうかね?
・長所ダイジェスト
無邪気、さわやか、心優しい、素朴。
・短所ダイジェスト
いつもギリギリ、謙虚すぎる、自己主張が足りない、自分磨きをしない、気疲れする。
…ええ、なにもいいますまい(爆)
ということで、やりたい人はやってみてください。
http://seizo.inte.co.jp/beshi/
まぁ…おおむね当たってはいるんですけどね(^^ゞ
ということで、こちらが診断結果です。
http://seizo.inte.co.jp/beshi/r/?k=070831fzr046d80216acae9
一応、内容をコピーできるところをペーストしておきますね(^^ゞ
>
つばさっち さんのヒト型は
「ガラス彫刻型」です。
・恋愛の「スベシ!」
人の気持ちよりも自分を優先すベシ
なまじ敏感だからこそ、相手の気持ちばかりを考えすぎて自分を抑える場面が多々。本当は意見や主張も持っているしお願いしたいこともあるのに、しまいこみがち。もう少しワガママでもばちはあたりません。
…う〜ん…そんな感じなんでしょうかねぇ?
否定はしませんが…我侭は言うときは言いますよ(^^ゞ…たまに。
・人生の「スベシ!」
修羅場をくぐるベシ今のあなたでは緊迫した事態で神経がもたないので、もっと修羅場を経験したいところ。修羅場は意図的に起こせないので、とりあえずは世界を広げるための積極的な行動が必要でしょう。内弁慶の克服が最初の課題。
…修羅場くぐってないのかなぁ…?
それなりに潜り抜けてきてるんだけどなぁ…
つぎ込んだり、追っかけたり、すれ違ったり、勘違いされたり、裏切られたり…いろいろあったけどなぁ…
!…学習能力がないって事か!?
・「ガラス彫刻型」ってどういうタイプ?
わりと素直に感情を表現できるところは、いい意味で子供のよう。ただ世間知らずな側面もあり、また強く自分を否定されれば免疫がないだけに傷つきやすいという特徴もあります。この点で、透明で美しくも傷つきやすい「ガラス彫刻型」に分類されました。駆け引きが苦手なので、難しい相手は遠ざけるという処世術も必要でしょう。なお、最も指数が低かったのは、アグレッシブ指数です。冒険心がない平坦な人生を好むという面だけでなく、「恥」を知りすぎていて行動は消極的。いわば典型的な日本人なのでしょう。目立つこともあまり好きではないようです。
…車は目立ちますが(爆)
・生き様セクシー指数:たぶん4.5ぐらい。(10段階)
とくに生き方にポリシーのようなものを感じません。年齢を重ねるほどに「昔のほうが良かった」と言われてしまいそうな、ただ生きるだけで精一杯になっている感があります。理想はいつも持ち続けましょう。
…そうかなぁ?これは違うと思うけどなぁ…
確かに今はせいいっぱいではあるけれど…でも趣味は通してるしなぁ(^^ゞ
私の昔?…今の方がいいと思うけどなぁ…かなり無礼者だったから(爆)
・素直さ指数:たぶん9.5ぐらい。
あまり感情にブレーキをかけたり気持ちを溜め込むことなく、ストレートに表現します。それだけに透明感があり、付き合いやすい人間性を持ち合わせていると言えるでしょう。駆け引きには向きません。
…え、気持ちは溜めるけどなぁ…感情は顔に出ちゃうけど(爆)
って、それがストレートなのか(^^ゞ
あ、駆け引きは苦手ですね(^^ゞ
・アグレッシブ指数:たぶん2.5ぐらい。
かなり消極的で、大きな決断は自分では下せません。また未知のものへの警戒心が強く、極度に変化を恐れます。次第に経験値は少なくなり、世間知らずで知識だけの頭でっかちになりがちです。
…世の中を生きていくには、これくらいのほうがいいと思う私はチキン野郎なんでしょうねぇ(^^ゞ
でも決断はしますよ。
決断できないと、できちゃった結婚なんて出来ませんて(^^ゞ
・心読み取り指数
人の気持ちを読み取るという洞察力という点で優れているだけではなく、人の痛みが分かるという人情深い一面も持っています。人の気持ちを考えすぎると自分にも他の人にも負担をかけてしまうかも。
…う〜ん…読み取れているかどうかは別にして、考えすぎるのは良く有りますね。
対人関係で気になったことがあったら、もう気になってしょうがありませんもん。
特にネットだと、ちょっとした表現で、捉えられ方が変わるでしょ?
リアルでもそうですけど…そう考えるといろいろ考えてしまいますね。
で、結局自分のことは後回しになっちゃったり…ショッチュウですね^^;
・寂しがり指数
なかなかの寂しがりで精神的には崩れやすい傾向にあります。好きな人ができると、寂しさというマイナスを回復しようとするだけで、プラスの何かを得られない恋愛に終始しがちではないでしょうか。
…ええ、寂しがりではあるんですが、でもタフではあると思ってますよ(^^ゞ
もう凹んで、落ちちゃうことは多々あるんですが、恋愛以外は立ち直りは早いもんです(^^ゞ
ポジティブなんだからでしょうかね?
・長所ダイジェスト
無邪気、さわやか、心優しい、素朴。
・短所ダイジェスト
いつもギリギリ、謙虚すぎる、自己主張が足りない、自分磨きをしない、気疲れする。
…ええ、なにもいいますまい(爆)
ということで、やりたい人はやってみてください。
http://seizo.inte.co.jp/beshi/